インフルエンサーがあふれている
こんにちは。
今日は、口コミ、インフルエンサー等、他者の影響力についてお話をしてみたいと思います。
この癒しの業界でも、
あの有名な人が、名前を挙げているヒーラー・カウンセラー・セラピストだったらきっとすごいに違いないと思うことはありますよね。
この有名な人と言うのは、
セラピスト業界での重鎮と呼ばれる人だったり、
芸能人・スポーツ選手・政財界等の著名人だったり
今なら、ユーチューバーとか、SNSでのメジャーな人も含まれると思います。
インフルエンサーですよね。
そんな人が共に活動していたり、推薦しているヒーラーだったら、すごいんだろうなぁ
そう思って、自分も利用してみたり、オンラインフォーラムに参加したり、講座を受けたり、セッションを受けてみたり、
ということがあると思います。
私たちは権威に弱い
私たちは誰しも、こういう有名、高名、著名・・・という権威あるものにひかれがちです。
権威ある人の言うことを鵜呑みにすると、どうなるのでしょうか?
主体性を発揮しなくても、その通りにすればいいので、それが楽チンな人にとってはラクチンです。
一方で、自分が本当に求めていないものかどうかわからないままだと、満足感が感じられなかったり、無駄な買い物をする可能性もあります。その場合は、失敗した、という罪悪感を感じることになります。
「自分」というものがなくなり、権威に依存しがちになります。
権威の言いなり=権威に弱いということになりますが、
その原因として考えられるのは、
親子関係で考えると
・親が厳しかったり口うるさくて、言いなりになってきた。
あるいはその逆で、
・親があまりにも情けない、子どもっぽくて、親として尊敬できない
権威を絶対視してしまっているのが前者
権威へのあこがれを持っているのが後者
それゆえに、権威から得られる情報を鵜呑みにしまいがちです。
自分との相性、必要性を考える
もっとも、有名な人が推薦しているから、というのは、とっても魅力的な広告であります。
なので、健康食品とか、通販のCMってめっちゃ芸能人が登場しますよね。
中には、その商品やサービスが自分にはぴったり!という方もたくさんおられると思います。
でも、いくらその人にとって最高な人でも、あなたにとって最高かどうかはわかりません。
※有名な人がダメなのではなく、有名な人が言っていたからといって、鵜呑みにしない、ということです。
相性ってあると思うし、自分の課題、求めているものと、その方が提供しているものがあわなければ、どれだけ凄腕ヒーラーでも、効果的に作用しないからです。
あくまでも、あらゆるインフルエンサーとメディアからの情報は、情報にしかすぎないということですよね。
肉じゃがの作り方を学ぶにしても、和食の三ツ星シェフのところにいくのか、隣の料理自慢のおばちゃんのところにいくのか?
あなたが求める肉じゃがはどれ?と言うことになります。
あなたが求めている肉じゃがの作り方=癒しの手法、や、肉じゃがの味=求める効果
を大切にして選ぶ必要があるということです。
これが自分らしさ、自分軸、を大切にすると言うことにもつながると思います。
もし、あなたが癒し家さんの側だったら
あなたの価値をわかっているお客さまとの関係を大切にしていくこと。
それに尽きるような気がします。
個人セッションを
受けてみませんか?

あらゆる癒しのお仕事をされている方、心に興味のある方、深い気づきをもたらす提言・提案型の個人セッションを受けませんか?
癒し手の方には、セッション力アップに役立つアドバイス満載で好評。
公式メルマガ&LINE
1週間から10日に一度ぐらいのゆるいペースで、ブログ記事、最新情報などをお知らせしています。ぜひご登録ください。メルマガ読者様だけの特典もご用意しております。