
「出会えてよかった」
「お願いしてよかった」
そんな言葉がいただける
「ホンモノ」のセラピストに
なれるコース
カウンセラー・セラピスト・コーチ・占い師・ボディーワーカー・
整体師・ライトワーカー・チャネラー・霊能師・スピリチュアリスト・・・の方
こんなお悩みはありませんか?

お客さまとのセッションで
- お客さまがスッキリしていない気がする
- 腑に落ちていない様子だ
- 満足してもらえていないのかも
- お役に立てている自信がない
- いつも時間不足になって、無料で延長してしまう
お仕事として
- 無料や安価モニターは申し込んでもらえるが、定価メニューの申し込みが少ない。
- 好きでやっている仕事なのに、なぜか疲れてしまう
- 資格をたくさんとらないと腕があがらないのでは?
- コロナで急にセラピスト・ヒーラー・カウンセラーが増えてきて、自分は埋もれているかも
- 帳簿のこと、税金のこと、法律のこと、よくわからない
その原因は?
※このサイトでは、下記のような職名で、個人セッションを提供する方を、あらゆる「癒し手」として「セラピスト」と総称します。
心理カウンセラー・セラピスト・コーチ・占い師・ボディーワーカー・整体師・ライトワーカー・チャネラー・霊能師・アロマセラピスト・プラクティショナー・スピリチュアリスト・・・等
気になっていることがあります

ここ数年は、スマホのアプリで、手軽にスキルを販売できるようになったこと、副業ブーム、
スピリチュアル的なものが一般化したこともあり、
「セラピスト・ヒーラー・カウンセラー・・・」と名乗る方がとても増えました。
心や自分の内側に目を向ける方が多くなり、それをサポートする方が増えたことはとてもいい流れだと思っています。
が、表現はよくないかもしれませんが「にわか」「なんちゃって」な方が増えたように感じます。
この流れの中で、とても憂慮していることがあります。

セラピストがクライアントを傷つけてしまう
残念ながら、人の心や精神を扱わせていただくことへの畏怖の念が足りない方が見受けられるということです。
ビギナーの方は無知であるがゆえにですが、セッションをある程度経験のある方にも起きています。
そしてお客さまを傷つけてしまったり、かえって心や精神や身体の状態を悪化させてしまうケースがあります。これではトラウマが新たにできたり、すでにあるトラウマが悪化してしまいます。
それはセラピストという職の立場を貶め、社会的な地位を低下させてしまい、仕事をやりにくくなってしまう危険性があります。

繊細すぎて挫折してしまうセラピストが多い
本当にお客さまの役に立ちたいと思い、志したのに、 その繊細さや、やさしさゆえに、セッションの中で、自信を喪失したり、無力感に陥ってしまう。
お客さまのために尽くしすぎて、エネルギーが枯渇してしまう。 対価として、セッション料金を正当に受け取ることに躊躇して、ディスカウントしてしまう。
うまくセッションできなかったと責めてしまう。
やりたかったはずのセッションがプレッシャーになる。
能力も愛もあるのに、仕事が嫌になってしまう。
ついには、辞めてしまう方もたくさんおられます。

メソッド伝授だけの養成講座が多い
前述のいずれのケースでも共通しているのは 人の心や精神、身体を扱うことに対しての基本的な知識・スキル・マナー等、活動するうえで大切なことを知らないことが原因だと思っています。
体系的にある程度の時間をかけて教えているカウンセラー養成スクールはいいのですが、××養成講座 と名乗る多くのコースがメソッドの伝授「だけ」で終わってしまっているのです。
本当は、習ったメソッドが使えていないわけではないのに、「うまくできない」と思って、更に別のメソッドを求めて、難民になってしまう人も。

現実世界での知識が不足している
はからずも無資格者が、医事法・薬事法で禁止されている行為をしてしまうこともあります。
これは、お客さまの心身に多大な不利益をもたらしたり、セラピストとしてのお仕事を続けられなく可能性もあります。
また、個人事業主として知っておくべき経理・税務・法務知識が不足しているため、ペナルティを課されたり、エネルギーがお金の面で漏れてしまう、ということがあります。
知らないがゆえに損をしたり、危険な行為をすることなく、自身の身を守りながら、ビジネスとして地に足の着いた活動をしていくことは、3次元で生きる人間としては、とても大切なことです。
安心・安全にお仕事ができる知識を身につけること。
コンプライアンス(法令順守)は、感覚的な世界のお仕事である癒しの仕事でも外せない要素になっています。
知り、学ぶ場が少ないのです
実は、ちょっと不安感じながらやっていたんだよなぁ・・・

このように、とてもたくさんの課題がある状態で、活動してしまっているのが実情なのです。
ご自分でも、実はとても不安を持ちながらやってきたのではないでしょうか?
どの問題も、知り、学び、対応できることばかりなのですが、
残念ながら、ちゃんと学べる場は、限られています。
一生懸命なあなただからこそ
才能・能力があり、なによりも、お客さまに貢献したい気持ちがあるからこそ、
セラピストにとってもお客さまにとって安心安全で、効果の高いセッションを提供し、末永く活動していただきたいのです。


あなたには「ホンモノ」のセラピストとしてもっと活躍していただきたいのです。
「ホンモノ」のセラピストとは

次の3つの要素を兼ね備えたセラピストのことを「ホンモノ」のセラピストと呼んでいます。

お客さまが、自分らしく、よりよく生きるために、貢献できるセッションを提供できる
※「よく生きる」とは、その人の魂が喜ぶような生き方ができていること。「良く・善く・好く・佳く・・・・」人それぞれ。

そのために必要なスキル・知識・マインドを持っていること

お客さまから、セラピストとして高い信頼をいただけること
「ホンモノ」になるには?

●どんなメソッドを使う場合でも、個人セッションに必要な知識・スキル・マインドを学ぶこと
●自身の在り方を整えていくこと
が必要だと考えています。
「ホンモノ」になると?
あなたが癒しの存在そのもの

あなたが必要な知識とスキルを身につけ、あなたらしく無理のない状態でお仕事ができているとき、あなた自身が癒しの存在そのものになります。テクニックではなく、あなたが人を癒します。
お客さまからこんな言葉が

こんなうれしい言葉をいただけるようになり、更にやる気がアップします。またお客さまも長くリピートしてくださいます。結果的に売上増につながりやすくなります。
ライフワークとして続けられる

お客さまの喜びが自分の喜びと支えになり、挫折することなく、この仕事をライフワークとして息長く続けられます。
そこで、開発しました
どこにもない、誰もやっていない、セラピストのための支援コースを開発しました。

開発した【「ホンモノ」のセラピストになるコース】では、 「ホンモノ」のセラピスト になるための必要最小限な講座と、個別サポートをセットにしています。

安田 未稀

15年以上のセラピスト経験と、たくさんのセラピストさんとの交流の中で得たことをベースに、本当に必要な講座とサポートに絞り込みました。

どんなメソッドを提供しているセラピストさんにも共通して必要な知識・スキルについて触れていきますので、どなたでもご利用いただけます。

実際のセッションの中で役立つ実践的な講座内容です。講座を受講しただけでオシマイにならないよう、個別サポートも並行して行います。
なぜ、講座+個別サポート?

コース内容の説明に入る前に、なぜ講座と個別サポートのセットなのか?をご説明します。
例えば、よくあるお悩みで「いつもセッションが時間切れになり、予定時間をオーバーしてしまうが、その分は無償提供している」と言うものがあります。実はとても重要な課題なのです。
セラピスト・お客さまの双方にとって、心地よい状態ではなくなってしまうのです
セラピストにとって
- 時間が足りない→焦って荒いセッションになる→大切なことがやりきれていないかも?
- 無償提供する→使ったエネルギーといただくお金のバランスが悪い
- 時間通りにできないこと→力不足を感じる→自信をなくす
お客さまにとって
- セラピストの焦りが伝わる→なんだか申し訳ない気がする。自分も焦る。
- 余分に無償でやってもらう→悪い気がする。
- 無償延長を期待してしまう。

こうなってしまう原因は?
知識・スキル不足
- 時間管理ができていない
- そもそも提供することと、所要時間がアンマッチ
- お客さまのペースに引きずられすぎている

講座の中で、知り、学ぶ
個人のテーマ・課題
- 自己価値の低さ→自信がないため、無償のサービスで喜んでいただこうとしてしまう
- お金や時間との関係性や価値観からくるもの

個別対応の中でクリア
だから

コース概要
「ホンモノ」のセラピスト
になるコース概要
このコースは、講座+個別サポートから構成されています。
- セラピスト・ヒーラー・カウンセラーをこれから始める方から、すでに活動している方までカバーする内容です。
- 必要な知識、スキル講座は、講義と演習で、退屈しない実践的な内容になっています。
- 講座で学んだことを実際のセッションで活用、定着できるように、個別サポートをさせていただきます。
- オンライン開催です。
- 充実した時間になるよう、少人数開催です。
講座(全6回)

マネジメント力をつける講座
※セッションのゴールを設定し、組み立てて、最大限に高い効果を提供する力のことです。
セッション力マスター講座
どんなメソッドを使う場合でも、必ず個人セッションにおいて重要な心構え、抑えておくべことを学べる講座。
お客様との対話に必要、傾聴・受容・共感スキル、守秘義務・法的知識・税務、境界線の引き方等、レクチャーとワークで理解していきます。
全2日間。
スピ+心理学”まるっと”講座
むずかしくない心理学・スピリチュアルの知識、教え等を統合=”まるっと” した講座。両者は深く関連があり、難しいと思っていた心理学がセッションにも自分にもとても役立つことがわかります。
全2日間。
効果的なメソッドの講座
リーディングスキルマスター講座
あらゆるセッションの基本であり、必須のスキルは、リーディングです。
カウンセリング、チャネリング、カードリーディングなどにも活かせるリーディングの基礎講座です。
リーディングが苦手な人でも大丈夫。得意な人はもっとできるようになります。
全1日間。
インナーチャイルドワーク講座
癒しの基本とも言える、インナーチャイルドに関する講座。
表面的ではなく、インナーチャイルドと深くふながるコツがわかり、お客さまに効果的なセッションができるための方法を学びます。
全1日間。
個別サポート

個人セッション
全6回。1回あたり90分。
個人の在り方を整えるセッション、スーパービジョンを行います。
※「スーパービジョン」とは、あなたのお客さまとのセッションの組み立て方、スタンス、アプローチ方法等について、アドバイスをさせていただくことです。
前掲した具体例「自己価値の低さからくる無償延長」のように、セッションを進めるうえでの課題と、個人のテーマはシンクロしていることがあります。
あなた個人と、お仕事上の課題を同時に取り組むことができます。
(※単品販売でのご紹介ページになります)

メール・LINEサポート
期間は6ヵ月間、月2時間程度の分量を目安にしています。講座内容に関すること、個人的な相談、セッション内容に関する相談をメール、LINEで対応させていただきます。
ちょっとしたことでも、気軽に相談いただけます。
講師

講師・
スピリチュアルティーチャー
安田 未稀
心理カウンセラーとして15年以上活動し、豊富な臨床経験を持つ。
心理学の知識から、スピリチュアルまで様々な知識と領域をフルに活用。
カウンセラーとしての経験、自分の人生経験をもとに、ヒーラー・セラピスト・カウンセラー等あらゆる癒し手の方が、その持てる力を最大限に発揮するためのサポートをしている。
コース料金
これらの講座・サービスは、単発でもご利用可能となっており、
通常、
合計 424,800円ですが
コース特別価格
298,000円(税込)
【コースセット内容】
全6回分の講座+個別サポート
名称 | 所要日数 |
---|---|
セッション力マスター講座 | 2日間 |
スピと心理学”まるっと”講座 | 2日間 |
リーディングスキルマスター講座 | 1日間 |
インナーチャイルドワーク講座 | 1日間 |
個人セッション(1回90分×6回) | 6回 |
メール・LINE無制限サポート (6ヵ月間) | 6ヵ月間 |
講座の開催日程
- 所要日数はいずれも1日7時間の場合です。短時間ずつの分割開催可能です。(連日開催でなくてもOK)
- 講座は、原則として、セッション力マスターから順に開催いたします。
- 全6日間分を、半年以内に終了できるよう、日程を決定いたします。
個別サポート期間
サービス名 | 有効期間 |
---|---|
個人セッション(1回90分×6回) | 講座初回受講日より、1年以内 |
メール・LINEサポート(6ヵ月間) | ・ご希望の日から6ヵ月間。 (講座の初回受講日から半年以内にスタート) ・ご返信に、月2時間程度までの分量を目安にしています。 ・途中、ご利用のない月があっても、延長はいたしません。 |
コースご受講者さま特典
コースの受講中、終了後もご優待がございます。

個人セッションの割引
- コースに含まれている個人セッションは全6回。追加をご希望される場合は、
オンライン定価1回あたり90分=15,000円のところ、10,000円で受けていただけます。(コースの個人セッション6回目実施日より、1年以内)

講座のご優待
コースに含まれていない講座のご優待があります。
- ジャンル別講座~定価より10%引き。
- アウェアネス・メソッド講座~ベーシック、アドバンスをセットでご受講の場合に、個人セッション2回分(1回90分)プレゼント。
- コーススタートからご優待スタート、全講座終了後、2年以内までのご受講がご優待対象です。
お支払い方法・解約について

お支払い方法
- お支払いは、銀行振込、Paypal決済となります。(大変恐縮ですが、いずれの場合も、振込手数料、決済手数料をご負担ください)
※Paypal送金の場合は、決済手数料込みで309,000円(税込)となります。 - クレジットカード払いをご希望の方は、Paypal決済内でご利用ください。
※分割払いご希望の場合は、Paypal決済時に一括払いにて決済後、各クレジット会社に分割払いの手続き依頼をしてください。分割払いの可否、手続等についてはご利用のカード会社によって異なりますので、決済前にご自分のカード会社にご確認ください。

キャンセル・途中解約
- すべての講座・サービスをご利用前の場合は、キャンセル料無料です。
- スタート後は、途中で受講中止された講座も含め、単発の定価でカウントし、コース総額から差し引いた残金を返金いたします。
※個別サポートについては、個人セッション=1回あたりオンラインの定価15,000円、メール・LINE無制限サポート=スタート開始日より、1か月あたり定価20,000円で消化したものといたします。 - このため、中途解約の段階によっては、ご返金する残額がない場合もございます。
- ご返金時は、振込手数料一律500円を差し引き、ご指定の口座に返金させていただきます。

ご継続が難しい場合
- コース期間中、病気、介護、妊娠、育児、転居などやむを得ないご事情がある場合は、期間を延長して対応させていただきます。
個別に対応させていただきますので、遠慮なくご相談ください。
その他
- セッション及びセラピーは医療行為ではございません。現在、精神疾患等の診断・告知を受けられている方、また心療内科・精神科に受診され治療中の方、投薬中の方はセッションをお受けできませんのでご了承ください。
- ご利用にあたっては、自己責任の上、ご利用いただくものとし、ご利用後、生じた結果や影響等につきましては、当方では一切の責任を負いかねます。
- その他、「特定商取引法に基づく表示」をご確認ください。
- ご利用にあたっては、当サイトに記載した規程、キャンセルポリシー、プライバシーポリシー等をご了承いただいたものとさせていただきます。
- ご不明な点がありましたら、遠慮なくお問い合わせくください。
無料相談会

コースについての説明、質問へのご回答、その他、現在抱えておられる課題、個別の状況をお伺いして、お勧めする講座、サービスをご案内させていただきます。無理なお勧め、勧誘はいたしません。
※オンライン開催
※30分間程度
リザーブストックからご予約いただけます。日程がご希望とあわない場合は、個別に設定させていただきますので、お問い合わせください。
公式メルマガ&LINE
1週間から10日に一度ぐらいのゆるいペースで、ブログ記事、最新情報などをお知らせしています。ぜひご登録ください。メルマガ読者様だけの特典もご用意しております。