11月も地元、東海地方からはもちろん、
関西、東北、中国地方等、遠方からのお客さまにもお越しいただき、
本当にありがとうございました。
名古屋は、日本の真ん中なので、飛行機でも新幹線でも、
日帰り可能な方が多い、というロケーションでもあります。が。
近くにお住いの方はもちろんのこと、
遠方から、交通費とお時間を使い、
わざわざきていただいたお気持ちに本当に恐縮しております。
カウンセリング料金もけして安いとは申しません。
それに加えて貴重なお金と時間を使っていただくことに
本当に身が引き締まる思いです。
何千件という臨床経験を積ませていただいても変わらないことがあります。
それは、
「カウンセリング中は全力を尽くす」
ということです。
もう一つ。
「カウンセリングはお客さまとのコラボレーションでケミストリー(化学反応)を引き起こす」
ということです。
特に、お客さまとのコラボレーションであるということです。
私一人では無理なんですよね。
あくまでもお客さまとの共同作業なのです。
お客さまのおっしゃったことに対して、
分析やご意見・ご提案もさせていただきますが、
それをお客さまがどう受け止め、
何を感じ、何を気づき、何を選択するのか?
そしてそれに対して、カウンセラーがまたリアクションをする・・・・
これの繰り返し。
このスパイラルの中で、向かっていく先は
「お客さまオリジナルの幸せ。本来の姿」
です。
ここに向かって共に進む。
私自身がすべての解決策と答えを持っているわけではないんですよね。
共にそれを見つけていく。
答えがわからない不安を、
答えを見つけるワクワクへ変えていく。
そんなお仕事をさせていただいているように思っております。