このシリーズは、今日でいったん終了です。
インナーチャイルドと仲良くなるということは、
自分の感情がわかり、感情と仲良くなるということ。
自分自身と仲良くなり、自分という存在が好きになる。
でしたよね。
しかも。
「インナーチャイルドとあなたとの関係」
は、そのまま
「あなたと周囲との関係」
に、反映されます。
つまり、あなたの内面で起きていることは、外の世界ともシンクロします。
「こんな私なんて!大嫌い!」って思っていると、
あなたは、そんな自分を更に嫌い、ののしり、粗末に扱いますよね?
すると、あなたの周りも同様に、あなたを粗末に扱うことが多いのです。
「なぜあの人からこんな目にあわされるんだろうっ」
って思うことが起きるとき。
心理学では、無意識ですけど
「あなたが周りに粗末に扱わせている」と捉えます。
なので、この逆だったらどうでしょう?
あなたがあなたを大切に扱うのと同様に、周りからも大切に扱われるようになります。
周りにいる人たちとの関係性を変えたかったら、
まず自分を変えようね~と言われるのはこのためです。
この「変える」というのも、
他の何者かに変わるのではなく、
「本来のあなたらしいあなた」に戻る(帰る)だけなんです。
そのためにインナーチャイルドは存在しています。
ちなみに、
なぜ私がここまでインナーチャイルドワーク(セラピー)の大切さを語るかというと。
私自身が徹底してやったから、なんです。
「ただものではない厄介な子」と、相当苦労して、仲良くなりました。
お客さまの中にいらっしゃるいろんなインナーチャイルドを見つけにいくことができるのも。
この「厄介な子」とつきあえるようになった体験があったから、って思っています。
個人セッションを
受けてみませんか?

あらゆる癒しのお仕事をされている方、心に興味のある方、深い気づきをもたらす提言・提案型の個人セッションを受けませんか?
癒し手の方には、セッション力アップに役立つアドバイス満載で好評。