プロのカウンセラー・セラピストにお勧めする理由
を、既に活躍中の心理カウンセラー・セラピストの方にお勧めする理由について書きたいと思います。
カウンセリングタイムにおいて、プロのカウンセラー・セラピストだからこそ、
お客様の問題を作り出している、根源的な原因を明確化できます。
あとは、原因となっているものを「取り除く」だけで、改善します。
この「取り除く」作業として、心理療法(セラピー)をするわけですが、
を使っていただくと、楽に速くできます。
心理ブロックや制限の解放に特化したメソッドなので、原因を浮き彫りにするカウンセリングとの親和性が非常に高いと思います。
従来手法の欠点をカバー
従来のセラピーは、時間がかかったり、扱える範囲が限られることがあります。
イメージするのが苦手な人(例:思考優先の人、男性のお客様・・・)などには使えない、
やっても効果が薄いことがありませんでしたか?
あるいはスピリチュアルすぎて、(自称)ノーマルな自分には使いこなせなかったり、怪しすぎてお客さまには使えなかったり・・・とか?
「ディバインアクセラレーション®」は、(イメージ力をさほど必要とせず)直感的で、怪しすぎないので、これらの欠点をカバーできるメソッドです。
傾聴中心のセッションだけでよい?
世の中には、傾聴中心で、セラピーができない心理カウンセラーがたくさんいます。
(心理療法を教えていないスクールもありますし、スクール内で実習・臨床を積む場がないところが多く、致し方ないのですが)
話は聞いてあげれた、寄り添ってあげれた、共感してあげれた・・・
それだけでも、もちろんすばらしいことです。
ですが、そのあとの「ワザ」がないと、中途半端ではありませんか?
断捨離で例えるなら、お部屋の整理整頓はできた。
けれども、不要なものがあるとわかっているのに、
お部屋の外に出す術がないカウンセラーではありませんか?
それではゴミは、ずっとお部屋の片隅に置いたままです。
せっかくいい整理整頓=カウンセリングをやっているからこそ、もったいない!です。
提供できることはもっとあるはず。
あなた自身のサービスレベルを上げる。
価値をあげるためのツールとして取り入れることが可能なのです。
セラピーのできるカウンセラーを増やしたい
私一人ががんばって個人セッションをやるよりも、
私から学んでくださったたくさんのカウンセラーが
その向こうにいらっしゃる多くのお客様に提供するほうが、はるかに大きな貢献になる
と思っています。
だから、ぜひ学んでいただきたいのです。
(続く)